こちらのページでは、当院の一日の流れを簡単にご紹介いたします。
ぜひ、医療法人社団健慎会 岩本歯科に勤めたつもりでご覧ください。
院内の清掃、診療台(ユニット)や器材の準備を行います。
8:45頃に出勤し、着替えなどを済ませるスタッフもいます。
当日の予約状況やスタッフ各自の予定を確認し、患者さまについて気をつけることなどの情報を共有します。
1~3分程の短時間でコミュニケーションをとり、その日の診療に臨みます。
午前の診療のスタートです。
当院では、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。
スタッフ全員で助け合いながら、患者さまに最善の治療を提供できるよう、真剣に仕事に取り組んでいます。
院内にはスタッフルームがあり、そこで仲良く昼食を食べたり、おしゃべりを楽しんだりしています。
昼休みに一度帰宅して、午後の診療に合わせて戻って来るスタッフもいます。
現在は、スタッフルームにパーテーションを設置しています。
午後の診療開始です。最終の受付時間は、治療の場合が19:00、定期検診は18:50です。
カウンセリングに十分な時間をかけ、コミュニケーションをとりながら診療を進めます。
歯科医師・歯科衛生士が、それぞれの持ち場で力を発揮し、全員で医院を回しています。一人ひとりが患者さまのために真剣に働いている職場です。
できるだけ終業時間を過ぎないようにしています。
退勤時間は19:30で、1日の残業は0~10分ほど、月に2~4時間程度です。
院内や診療台(ユニット)の清掃をし、器材の片付け、消毒・滅菌を行います。空いてるチェアから順次片付けていきます。
早番・遅番(交代制)があり、早番の方は19:30には退勤が可能です。遅番の方でも19:45には退勤できます。
1か月に1回、診療時間内に20分程度行っています。
院長が講師になり、自身がセミナーで学んできたことをスタッフに共有しています。
来院患者数が一定の人数を超えると、1~2日後の昼食をご馳走するほか、スタッフの誕生日にはケーキを買って、皆でお祝いしています。
現在は新型コロナウイルスの流行により自粛していますが、忘年会なども開催しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前:9:30~12:50
午後:14:30~19:30
△:9:30~13:40
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※週に2日の祝日がある週の水曜日は診療します(週の祝日が1日だけの場合は、水曜休診です)